
小林奈生 Naokobayashi
Statement
私は空間のなかに佇み、人を見守るように存在する作品を作りたいと考えています。
悲しい時に、多くを語って励ますのではなく、ただずっとそばにいてくれる友のような存在であること。
それが私の考えるアートの役割です。
Personal history
主に漆喰を素材とし、鏝(コテ)での描画、
パターンを用いた表現を中心に 作家活動を続けています。
ホテル、レストラン、病院など施設の為の
アートの制作を行っております。
また、グラフィックデザイナーとしての経験を生かし、
CIからWebなどトータルなデザインを提供しています。
デザインは問題解決ですが、その真ん中にあるのは思いやりのこころです。
困った時に相談してもらえるデザイナーであることを
こころがけて暮らしています。
2010.03 | 多摩美術大学造形表現学部デザイン学科卒業 優秀学生賞受賞 |
2010.09 | 新制作展スペースデザイン部初入選 |
2010.10 | 京都市美術館 作品展示 |
2011.03 | 文京シビックセンター アートウォールシビック 個展開催 |
2011.04 | ものつくり空間イイシル 個展開催 |
2011.09 | 新制作展スペースデザイン部入選 |
2011.09 | 国立新美術館 作品展示 |
2011.09 | 新制作展スペースデザイン部入選 |
2011.10 | 名古屋港アートフェスティバル 作品展示 |
2012.03 | 文京シビックセンター アートウォールシビック 個展開催 |
2012.04 | 銀座 画廊るたん 個展開催 |
2012.06 | DSA 日本空間デザイン賞 2012 入賞 |
2012.06 | 第1回ギャラリーえすぱすミラボオ U30 展入選 |
2012.06 | 第1回ギャラリーえすぱすミラボオ U30 展作品展示 |
2013.04 | cafe Ommbla 個展開催 |
2014.09 | 織江ギャラリーグループ展出品 |
2015.09 | 新制作展スペースデザイン部入選 |
2015.09 | 国立新美術館 作品展示 |
2016.09 | 織江ギャラリーグループ展出品 |
2018.10 | 1年をかけて11m×6mの作品『クイーンオブジャカランダ』をリリース |
2021.6 | 長野県へ移住、デザイン活動に従事 |
2022.8 | 自身の株式会社を企業 |
2023.7 | 鹿児島県奄美群島加計呂麻島で個展『YUIMAHRU』開催 |